水族館は通常、海岸にあるものと相場が決まっていましたが、ここ京都水族館は、京都に流れる多くの川に生きる生物にも着目し、京の街中に誕生しました。
「京の川」「京の海」「オットセイ」「イルカ」など、全部で9つのゾーンで展示されています。
京の川のゾーンでは、国の特別天然記念物のオオサンショウウオの大型展示ゾーンが設けられ、オオサンショウウオの生態について観察できます。鴨川、由良川を再現した展示…館内を進むほどに夏にはクールダウンになります。そして通常の水族館と同じく、オットセイやアザラシ、ペンギンといった人気の生き物と触れ合い、ひととき別世界にいざなってくれます。
京都水族館には、珍しい豹柄のエイが観られることでも有名です。豹柄というと大阪のおばちゃんが定番ですが、大阪でなく京都にいるというのもユニークですね!
これまでの水族館と比べると、水に生きる生物の研究発表を続け進化させて展示していること。水族館内にテントを張って宿泊型の体験ができるなど、イベントにも力を入れていること。そして京都らしい水族館だということを展示内容から感じとれます。
太陽光発電で希少種の生育をサポートするなど、さすが京都議定書を制定した京都の水族館らしいですね。なお、2016年4月末にオープンした京都鉄道博物館との前売りセット券が全国のセブンイレブンで5月1日より販売されています。
すっかり定番の観光スポットとなった京都水族館とニューオープンの京都鉄道博物館は京都で今一番ホットな場所かもしれません。
京都水族館では
イルカショーが1日4~5回開催されたり
巨大な水槽には、竜宮城のようなカメや魚がたくさん。
ゴマアザラシがチューブ状の水槽を泳ぎ、空を飛んでいるように見えるなど、生物を見るための演出がとてもよいようです。
目次
京都水族館・京都鉄道博物館近くのオススメレストラン
京都水族館には、軽食屋しかありません。
夏なら鮎ハンバーグなど、面白い食べ物も食べられますが、大人にはちょっと物足りないボリュームです。
そこで、同じ梅小路公園にある
グリーンハウス コラボという
庭園の景色を眺めながら、食事ができるレストランが
おすすめです。
魚を焼いた京都風の料理などが楽しめるので
プチ京都気分が楽しめますよ。
日替わりなので、どんな料理が出てくるのか
メニューはお楽しみ。
写真は日替わり 旬の焼き魚セット(パン付き)
1、100円です。
お子様ランチやお子様カレーもありますよ。
なおすぐ近くの京都中央卸売市場から仕入れているそうです。
京都水族館の口コミ
京都水族館入場料金
大人:2000円
高校生:1500円
中学生・小学生:1000円
3歳以上の幼児:600円
割引:京都市交通局の1日乗車券、阪急電車、京阪電車の周遊チケット(2012年3月現在未発売)の提示で10%割引に。
JAF割引はありません。
京都水族館 京都駅からのアクセス
バス:JR京都駅から 京都市バス33、特33、205、208、206系統に乗車。約8分で七条大宮・京都水族館前で下車
バス停からこの景色が見えますよ。
入口はこの建物の中央部分になるので
数分歩きます。
京都水族館アクセス
写真付きで京都水族館への行き方を詳しく紹介
バス:阪急大宮駅から、四条大宮バス亭で乗車。18、特18、71、206、207系統に乗車。約8分で七条大宮・京都水族館前で下車
上の地図の写真の右下が京都水族館の場所になります。
帰りは、バス停によって
西行き、北行き、東由岐、南行きや
行先が異なるので注意しましょう。
なおバス停にこの地図が貼ってあるので
目的地を探せば見つかりますよ。
京都水族館 駐車場
京都水族館には駐車場がありません。
周辺には有料の駐車場がいくつかあるので
そちらを利用しましょう。
なお近くのホテルに宿泊しているのであれば
バスで移動する方が、駐車場がなくて
遠くに止めにいったり、駐車料金が
かからずに済むこともあると思いますよ。
駐車料金は1日1500円というのが
相場のようです。
思いやり駐車場(238台)を除くと
下記のpdfの地図に載っているのは711台分
駐車できる駐車場です。
京都水族館に近い駐車場の地図(pdf)
ただ、大きな駐車場は京都水族館から遠いですね。
9時~17時
ただしGW、夏休み、年末年始は変更あり
締め切りは閉館の1時間前まで。
年中無休。ただし臨時休業の日があるようです。