嵐山は紅葉シーズン 駐車場が満車になって周辺の道路が大渋滞して大変なので
京都駅から自転車で嵐山まで行くことにしました。
京都駅から少し離れた場所なら高速道路のICからも便利で渋滞なく行けて
駐車料金も土日に24時間止めても1300円~1700円と安いのでオススメです。
ちなみにどうしても嵐山の駐車場に停めるのなら
予約ができるakippaを使った方がいいでしょう。
京都駅から嵐山まで自転車で行く
京都駅北側の東本願寺はイチョウの黄色い葉がきれいでした。
自転車で嵐山方面へ走るには
五条通りが自転車専用道路が歩道と分けて用意されているので
車に引かれる心配もなく歩行者の危険も少なく走れるのでよかったです。
五条通りは、京都駅の北側(東本願寺の北側)では国道1号線
少し西へ行くと堀川通から西側(西本願寺の北側)からは国道9号線になります。
五条通りを真っ直ぐ西に進んで行くと、途中でJR嵯峨野線 丹波口駅と交差します。
中央卸売市場もありますよ。
そのまま西大路通りまで広い道路が続きます。
西大路通りから西は少し道が狭くなってくるので
北に登って阪急西院駅から四条通を西に進んでもいいでしょう。
なおそのまま三条へ行って京福電鉄と並走した方が距離が短くなりますが
路面電車があって道も狭く走りにくいのでおすすめしません。
ちなみに私は西大路通りからも五条通りをさらに西に進みました。
しばらく走ると阪急電車京都線と交差します。
本数が多いので、列車が通過するのを見ることができました。
もう少し進むと162号線と交わる交差点に。
ここで北に登って四条通へ。四条通を西へ進みましょう
ただ、私はこの曲がるポイントを通り過ぎてしまい
桂川を渡る大きな橋まで進んでしまいました。
この橋からの景色は綺麗だったので、それはそれでよかったのですが。
阪急上桂駅から29号線を通って嵐山へ向かうルートで行くことになりました。
29号線は、嵐山へ向かう車で大渋滞になっていて
車道は走れないので、狭い歩道を自転車で走るのはかなり走りにくいです。
上の写真のように道路は広くなく、歩道も狭いです。
嵐山 自転車 駐輪場がある場所
嵐山についても駐輪場がいっぱいで停められません。
天龍寺、宝厳院を拝観するなら、天龍寺の駐輪場に駐車しましょう。