京都 東福寺 紅葉 真紅の美しさ
京都に住み始めてもう5年が経過します。仕事の関係で妻と二人、この京都の地にやってきました。京都に行ったら、たくさん観光しようと言い合っていたのに、いざ住み始めてみればいつでも行けるからと仕事が忙しいこともあり神社、仏閣の観光に行くことはありませんでした。
東福寺紅葉のアクセス・拝観時間・拝観料はこちら
ある日、宇治に住む会社の大先輩が私に
東福寺の紅葉は息をのむほどキレイで、一回は行っておくべきだと話してくれました。さらにその先輩は、
できれば平日に行くようにとアドバイスしてくれました。
ちょうど妻のおなかに長男を授かっていたこともあり、そんなに
遠くはない東福寺に二人で出かけたのです。
東福寺はJR京都駅から奈良線に乗って二つ目の駅。その名も東福寺駅で下車し、そこから10分ほど歩いたところにあります。
拝観料を支払って入ろうとしましたが、ここで先輩のアドバイスの真意を知ることになります。
お寺は観光客でごったがえしています。他の観光客と肩がぶつからないように進むと通天橋という小さな橋でみんなが止まっていました。
人をかき分けながら橋の欄干に辿り着くとそこには
真っ赤に広がる紅葉の海がありました。妻と私は顔を見合わせ、微笑みました。噂に違わぬ美しさでした。
今度、子供たちを連れてもう一度あの美しい紅を見に行こうと思います。"
※benikurageさん 30代男性の口コミです。
口コミ
東福寺紅葉 混雑の口こみ
混雑している観賞スポットなど
東福寺紅葉 空いている場所
混雑している日でも、空いていて落ち着いて紅葉を観賞できる場所とは?
東福寺紅葉の真紅の美しさ
真っ赤に広がる紅葉の海が美しい!!
東福寺紅葉のアクセス・
拝観時間・拝観料はこちら
→京都のおすすめ紅葉
紅葉観賞スポットでおすすめの場所の詳細と
口コミ情報を掲載しています。
→京都おすすめホテル
紅葉シーズン直前の予約をする場合は
京都紅葉観賞をするのに便利な立地にある
穴場のホテルがあるので、こちらを見てくださいね。
→京都紅葉観賞 穴場ホテル