本文へスキップ

京都のおすすめホテルの予約は

京都のオススメホテルを紹介

貴船神社kibune

水を訪ね、水を想う旅の起点〜貴船神社


旅のプランを立てる時、何かテーマを設けてはいかが?

 たとえば夏の始まり、
暑さに向かう季節なら「水をめぐる旅」など。生命の源である貴重な「水」に想いを馳せて、「水」にまつわる名所や史跡・風景を求めての旅。
貴船神社
京都で、まずお勧めなのが左京区鞍馬の山中に鎮座する
貴船神社。鴨川の水源地に近く、水神さまをお祭りする社です。

近頃は
京のパワースポットとして注目を集めていますが、創建年代は不明、一説に1600年前といわれるほどの極めて古いお社。平安時代には最も高い格式の神社として知られていました。

貴船の名水 


本宮社殿前の石垣から湧き出る水は、
弱アルカリ性のおいしい水。夏は冷たく、冬は温か、一度も枯れたことがないとのこと。

水浴すると病気が平癒するといわれるフランス南部の霊場「ルルド」の水に、水質が似ているともいわれます。

まさに名水、名実ともに
「御神水」といえるでしょう。
その御神水で占う
「水占おみくじ」は、水の霊力によって浮かび上がった文字を読み取るもの。箱の中から一枚を選びとり、水面に浮かべて占います。神秘的な水のお告げは、乾くと再び消えてなくなりますのでご注意を…。(1枚200円)


本宮から300メートルほど上流には、和泉式部がお参りに訪れて不仲だった
夫と復縁したという、縁結びの霊験あらたかな「結社(ゆいのやしろ)」があります。

貴船の水まつり 


7月7日は、一年間の降雨・晴天が順調であることを祈願し、水の恵みに感謝する
「貴船の水まつり」がひらかれ、御神水で点てた濃茶・薄茶を神前に捧げる献茶式、古式ゆかしい生間流(いかまりゅう)の包丁儀式、舞楽の奉納などが行われます。
                 
※7日が土・日曜の場合は月曜


貴船神社 パワースポット

貴船 川床

貴船もみじ灯篭


→京都駅周辺の観光スポット


受付時間

9時〜15時30分(ご祈願)
9時〜16時30分(お守り、おみくじ、朱印)

開門時間 6時
閉門時間 12月1日〜4月30日 18時
     5月〜11月30日 20時

七夕ライトアップ期間・ 貴船もみじ灯篭開催期間21時頃

お正月など20時閉門の日が年間5日間あります。

入場料金

無料(参拝自由)


アクセス

叡山電車 出町柳駅から約27分。貴船口駅下車
京都バス 貴船行きに乗り換え 貴船下車 徒歩5分
奥宮までは徒歩20分。


駐車場:25台 2時間まで500円

貴船神社に近いパワースポット

鞍馬山・鞍馬寺
 天狗伝説や牛若丸のエピソードなど、昔からのパワースポットです。

→京都駅周辺のおすすめホテル

→京都駅周辺の観光スポット



祇園祭の宵山

比叡山
京都駅前のホテル

河原町ホテル
一流ホテルが多い
烏丸四条ホテル
格安ホテルが多い

スポンサーリンク


京都アクセス


レンタカー
料金比較


京都の移動は
車が便利




USJ攻略
京都駅から
約50分で
USJへ
安いチケット情報も






京都市郊外

子連れお出かけ

京都桜
 

京都桜2014おすすめ


桜ライトアップ2014


清水寺

哲学の道

南禅寺

京都御苑

平安神宮

二条城

醍醐寺




京都観光
 人気スポット

金閣寺

銀閣寺


鈴虫寺

川床 鴨川納涼床

梅小路蒸気機関車

平等院鳳凰堂

京都の美術館

夜行バスで京都へ

京都割引


京都紅葉
 

人気観賞スポット


清水寺

東福寺

南禅寺

永観堂

高台寺

知恩院

嵐山 渡月橋

天龍寺

京都紅葉

東山紅葉

嵐山紅葉

右京区紅葉